daihukuxi’s blog

閲覧ありがとうございます。いろんな記事を載せますのでよかったら見てくださいよろしくお願いします。

松屋の絶品新メニューに潜む罠!?

(。・ω・)ノどもー大福です

6月20日に「松屋」の新メニューとして登場した「厚切りポークソテー定食」。ボリューム満点の内容に好評の声が上がっているのだが、定食についてくる小皿のトッピングをアイスクリームと間違える人が続出しているようだ。ネット上でも「ひと口食べて泣いた…」といった声が上がっている。

出典画像:「松屋」公式サイトより

f:id:daihukuxi:20170714235718j:image

 

最後の最後に悲しみが押し寄せる新メニューの罠とは?
「厚切りポークソテー定食」は、熟成チルドポークに特性ソースがたっぷりとかかった一品。ライス、味噌汁、生野菜がついて730円(税込)と、お手ごろ価格な割にリッチな味が楽しめるということで、ネット上でも「ポークソテー定食うますぎ!」「ソースが最高だな」「食べごたえもあるし、リピートしたいわ」と好評の様子。

 

ただ問題なのが、ポークソテーと共に提供される小皿の白い物体だ。球状になっており、一見するとアイスクリームのように見える。しかし、その正体は“バター仕立てのマーガリン”。松屋の公式サイトでも「バター仕立てのマーガリンをシャリアピンソースに溶かせば、風味が増して食欲がそそるボリューム満点な逸品です」とはっきり明記されている。

 

世間ではアイスクリームと勘違いする人が少なくないようで、ネット上を見渡すと「この暑い時期にアイスとは気が利くな… と思ったらマーガリン!? 食後に一口頬張って爆死」「デザート楽しみにしてたのになんという悲劇」「ガチで紛らわしい」「これまたアイスが入ってそうな皿なんだよな」といった声が続出。なかには「アイスだと思って頬張ったときのコレジャナイ感と、わかっていたらポークソテーにのせて美味しくいただいたのに、という悲しみが同時に押し寄せてきた。店員さん、最初に教えてほしい」という意見も上がっていた。

 

パンケーキに仕掛けられたバタートラップ
実はこういった惨劇は“パンケーキ”でも度々起こっているようだ。SNSなどでは「パンケーキを食べたよ」報告が数多く上がっているのだが、そのなかでちらほら見られるのが「まさかのバタートラップ」というコメントだ。

 

あるTwitterユーザーは、3段に重なったスフレ風パンケーキの写真を投稿しているのだが、美味しそうなパンケーキの上に乗っているのはあの白い球状の物体。ユーザーは「わたしこの上に乗ってるやつアイスだと思って一気に食べたら、バターで完全に胃が死んだ」と悲しいツイートをしている。同じ店舗に行ったと思しき人からも「あれ私もアイスかと思いました。一気に食べてまさかの爆弾…」というリプライが送られている。

 

よくよく考えてみれば、ポークソテーにアイスが付け合わせというのもミスマッチな話ではあるが、メニューをオーダーする際に不明点を店員に訪ねるのが無難なのかもしれない。

参照http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13336457/

バターコーヒーで35kg減!?

(。・ω・)ノどもー大福です

バターコーヒーで35kg体重が減った方がいるらすぃ_( _´ω`)_ウラヤマ

 コーヒーに「バター」を入れるとダイエットにいい、と聞いたことはありますか? 一瞬、逆効果なんじゃないかと思ってしまいますよね。そんな不思議な飲み物「バターコーヒー」がじわじわと注目を集めています。

 バターを入れるのに痩せるってどういうことなのでしょうか?

◆バターコーヒーとは?

 そもそも、バターコーヒーとは何なのか。実は、バターコーヒーに使われるバターは家庭で使われる一般的なバターとは異なります。抗生物質などが使われた穀物を飼料として育つのではなく、牧草を食べて育てられた牛のミルクから作った「グラスフェッドバター」を使用しています。

 さらに、バターコーヒーに加えられるのが「MCT(中鎖脂肪酸)オイル」。ココナッツ油やパームヤシ油などに含まれる天然成分で、体内での消化吸収が早いため、摂取するとすぐにエネルギーに変わる性質があります。

 医師の斎藤糧三さんいわく、上質なグラスフェッドバターは、グレインフェッドバター(通常のバター)に比べて脂質のバランスに優れており、また、MCTオイルは摂取後エネルギーに変わりやすく体の中に溜まりにくいばかりでなく、体内でケトン体に変わり抗酸化作用を発揮するのだとか。

 また、「“バター・オイル=太る”というイメージが強いと思いますが、バターコーヒーには肥満ホルモン『インスリン』を分泌させる糖質はほとんど含まれないので、飲んで太るということはありません」(斎藤糧三医師)。

 バターコーヒーを継続して飲むことによって、体内のエネルギー効率がよくなり、脂肪燃焼の促進が期待できるそうです。

 そんなバターコーヒーを3カ月飲んでいるうちに、35kgもの減量に成功したというのが坂上徹さん。その経験をきっかけに、バターコーヒー専門店「最強のバターコーヒー」を6月にオープンしたそう。

◆バターコーヒーの味は?

 コーヒーにバターの欠片を入れるわけではなく、ブレンダーでしっかり攪拌(かくはん)して作られるため、コーヒーに油が浮いているようなことはありません(実はこれが健康によいオイルを吸収良くする秘訣)。見た目はカプチーノのようで、とってもクリーミーな口当たり。暑い季節なら、氷をプラスしてアイスバターコーヒーで飲むのも人気です。

◆バターコーヒーの作り方

 専門ショップはあっても、毎日飲むのであれば自宅で手作りできたほうが継続しやすいもの。そこで、店舗の管理栄養士さんにバターコーヒーの作り方について教えていただきました。

「金属フィルター又はフレンチプレスで入れたコーヒー200~250mlに、良質なバター10~15gとMCTオイル10~15ccを目安にブレンダーに入れ、20~30秒攪拌させます。

 味の好みや空腹感を感じるスピードでバターやオイルの量を調整してください。1杯では空腹感を感じるという場合は、2杯まで増やしてみることを推奨します」(管理栄養士さん)

◆材料の選び方・作り方のポイント

 バターコーヒーは、「材料ひとつひとつにこだわって良質なものを選ぶことが大切」と、坂上さん。材料の選び方や作り方のポイントは次の通りです。

●コーヒー豆
アラビカ種のストレートコーヒーの豆、なかでもウォッシュド(水洗いされている)がおすすめ。煎り方が浅ければ浅いほどカフェインやポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が多く残るので、浅煎りが望ましいそう。

グラスフェッドバター
グラスフェッドバターや有機JAS認証のバターなど、品質の良い牛のミルクを使ったバターを選びましょう。

MCTオイル
出来れば100%ココナッツ由来の物を使用しましょう。

●金属フィルターの使用
家庭でのコーヒードリップで一般的に使われるのはペーパータイプのフィルターですが、せっかくの抗酸化作用のあるコーヒーオイルが紙に濾されてしまうので、金属フィルターを使用するのがおすすめ。

●しっかり攪拌する
しっかり攪拌させるとクリーミーさが増し、バターやMCTオイルの成分が体内により吸収されやすくなります。

====

 MCTオイル摂取に体が慣れていないと、お腹がゆるくなることがあるそう。ほとんどが慣れの問題なのであきらめずに継続してみてください。また、早く飲みすぎると気持ち悪くなる場合もあるそうで、ゆっくり味わいながら飲むのがおすすめです。

 夏に向けていよいよ本気でダイエットしたい! でも、運動とか面倒くさい……と思っている人は、まずは飲むだけで簡単なバターコーヒーにトライしてみては?

 

お酒とドリアンを一緒に食べると死ぬ!?

(。・ω・)ノどもー大福でっす✩

ドリアンをお酒と一緒に食すと死ぬというページがあったので紹介します(*´꒳`*)

果物の王様とも呼ばれるドリアンは臭いことで知られる。「教えて!goo」には「犬はドリアンを食べるのか?」という興味深い質問が寄せられている。優れた嗅覚を持つ犬は、臭さのあまり悶絶するのか、それとも大喜びするのか。実に気になるが、それについてはリンク先を見てもらうとして、東南アジアには「お酒を飲みながらドリアンを食べると死ぬ」という言い伝えが残っており、こちらも気になる。試すわけにいかないので、管理栄養士に話を聞いた。

■無臭のドリアンもある?

まずはドリアンのあの独特の、口に入れるのが憚られるほど強烈な匂いを放つ理由が知りたい。答えてもらうのはソフィアプロモーションに所属する3人の管理栄養士だ。

「皮の内側から、インドールという物質が放出されているためです」と白相有加さん。「インドールたんぱく質の腐敗によって生じるもので、哺乳類の排泄物にも含まれている成分です」と説明する。

匂いの元が果実に含まれていては手の打ちようがない。食べるにはあの激臭を我慢するしかないのか?

ここで佐野愛梨さんから「タイでは無臭のドリアンも開発されています」と耳寄りな情報。ただし、佐野さんも食べたことはなく「本当に無臭かは分からない」そうなので御承知おきを。

また「ドリアンにも品種があり、日本のスーパーに並んでいるのはチャネー種とモントーン種 。モントーン種の方が高価ですが、匂いが少なく人気もあります」(佐野さん)とのことだ。

■食べ過ぎて死んだ事例も

さて本題に移ろう。お酒を飲みながら食べると本当に死ぬのだろうか。

笹川真緒さんが「ドリアンとアルコールを一緒に摂取したからといって、死亡につながることはありません」と言い伝えを打ち消す。しかし「ドリアンに多く含まれる繊維質や炭水化物が引き起こす胸やけや膨張感を訴える人もいます」とも。医学的根拠はないそうだ。

では、どうして都市伝説のような言い伝えが残ったのだろうか。白相さんが驚愕の事実を教えてくれた。

「ドリアンは一つ丸ごとで1000kcalほど。豊作時にドリアン好きの多いタイで、一度に3~4個を食べて命を落とすという事例がありました」(白相さん)

ここから迷信が広がったと考えられており、白相さんによれば、タイ保健省は「死因は食べ過ぎ」としているそうだ。

■さすがは王様、栄養たっぷり

あまり馴染みのないドリアンについて、最後に有益な情報をそれぞれ教えてもらった。

「疲労回復のビタミンB1含有量が、果物の中でトップクラス」(白相さん)「多くの脂肪が含まれており、エネルギーはバナナの1.5倍以上」(佐野さん)「ミネラルや血液を作り貧血予防に役立つ葉酸、血行を良くして冷え性を和らげるナイアシンも多く含まれています」(笹川さん)

さすがは王様、栄養たっぷりだ。匂いに怖気ずくことなく、一度は食してみてはいかがか。

 

参照http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13315346/

みんなもレッツチャレンジ( *˙ω˙*)و グッ!

髪染めました♡

(。・ω・)ノどもー大福ですー

夏になり髪を染めました( *˙ω˙*)و グッ!

元々でーす

f:id:daihukuxi:20170708141512j:image

変な色(-ω-)笑

染めた後です_( _´ω`)_

f:id:daihukuxi:20170708141547j:image

美容室で無料で染めてもらいました♡

その方法が知りたい場合はコメントなどいただければお教えします( *˙ω˙*)و グッ!

元々黒染めして色落ちしたのでブリーチはうまく行きませんでしたがムラがいい感じに味を出してくれました(*´꒳`*)

ただ髪が痛む痛む(-ω-)笑

なんかいい処置みたいなのあればおしえていただきたいですorz